会社概要

会社概要

ごあいさつ

代表取締役 小倉信一

友信建設は昭和57年の創業以来39年に渡り、建設業界の歩みと共に、顧客の皆様へ安全施工と高品質の作品の提供を行ってきました。企業体質の変革を目指し、平成27年より環境施設グループの経営となりました。

昨今、環境の変化により、お客様の要求は多様化しており、弊社では建築・土木工事・リノベーションの3本の柱を作りお客様の多様化したニーズに適合した活動を行うため、建築においては一級建築士以下建築管理技術者6名、二級建築技術者3名、土木造成においては一級土木管理技術者5名、二級土木技術者4名を配置しております。
 さらに弊社では16名の技術者の内、60歳以上の技術者6名が現役として安全管理、品質管理、工程管理、予算管理に経験則を生かした結果、顧客満足度では高い評価を頂いております。
最近の統計では65歳~69歳までの男性の就業は約49%となっており経験則の重要さが求められており弊社の活動はまさに時代のニーズに適合しております。どうぞご期待ください。弊社では、年齢には関係なく各資格及び仕事内容のスキルアップにて、65歳以上での昇給制度を確立しております。

友信建設株式会社
代表取締役 小倉信一

会社概要

社名 友信建設株式会社
代表者 代表取締役 小倉信一
所在地 〒820-0106
福岡県飯塚市赤坂876番地44
TEL/FAX TEL:0948-82-2423 / FAX:0948-82-3303
設立 昭和57年1月
資本金 2,000万
主要取引銀行 福岡銀行 稲築支店、西日本シティ銀行 飯塚支店
決算期 3月
許認可登録 福岡県知事 許可(特-29)第59689号
土木工事業、建築工事業、解体工事業、とび・土工工事業、石工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業
主たる発注元 福岡県、飯塚県土整備事務所、飯塚農林事務所、飯塚市、国土交通省、九州防衛局、財務省、国立大学福岡教育大学、他
技術者数 -建築-
一級建築士 1人
二級建築士 1人
一級建築施工管理技士 4人
二級建築施工管理技士 2人
建築業法第15条第2号イに掲げる者 1人
-土木-
一級土木施工管理技士 5人
二級土木施工管理技士 4人

沿革

昭和57年1月5日 創業
営業種目 土木工事業、建築工事業、とび、土工工事業
昭和58年12月3日 営業種目追加 石工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業
昭和59年3月3日 営業種目 土木工事業、建築工事業、とび、土工工事業、石工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、解体工事業
平成6年11月7日 業種の変更 一般建設業から特定建設業へ
福岡県知事(特-6)第59689号
平成24年11月7日 福岡県知事(特-24)第59689号
平成25年11月11日 商号の変更 友信建設株式会社へ
平成27年11月 亜細亜ホールディングス経営変更により、代表者小倉信一に交代
平成29年11月 営業種目追加 解体工事業
  現在に至る

グループ会社紹介

  • 株式会社環境施設
  • 亜細亜建設工業株式会社
  • ライフクリエイション株式会社
  • 大野企業株式会社
  • 亜細亜自動車株式会社
  • 亜細亜商事株式会社
  • 不二グラウト工業株式会社
  • 株式会社毛利土建
  • 東亜建設株式会社
  • 株式会社西原建設
  • 株式会社荒木セメント工業
  • 九州ダートコーヒー株式会社
  • 環境筑紫株式会社
  • ジェイエムティ株式会社
  • タウンスクエアジャパン株式会社
  • エコセンチュリー21株式会社